着物とお酒と長崎ちゃんぽんと。どこか懐かしく、美しい空間をご提供いたします。『dining bar call 新宿御苑』

店舗番号:7165

着物と長崎ちゃんぽん 『dining bar call 新宿御苑』

着物×dining barのお店です。

着物とお酒と長崎ちゃんぽんと。どこか懐かしく、美しい空間をご提供いたします。『dining bar call 新宿御苑』

店舗番号:7165

着物と長崎ちゃんぽん 『dining bar call 新宿御苑』

たっぷりの野菜と優しい味のちゃんぽんをお楽しみください。

着物とお酒と長崎ちゃんぽんと。どこか懐かしく、美しい空間をご提供いたします。『dining bar call 新宿御苑』

店舗番号:7165

着物と長崎ちゃんぽん 『dining bar call 新宿御苑』

美味しいお酒もご用意しています。

着物とお酒と長崎ちゃんぽんと。どこか懐かしく、美しい空間をご提供いたします。『dining bar call 新宿御苑』

店舗番号:7165

着物と長崎ちゃんぽん 『dining bar call 新宿御苑』

着物サロンも併設している2階のお座席です。

着物と長崎ちゃんぽん 『dining bar call 新宿御苑』

参考価格 250円~

アクセス 都営地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」駅 2番出口 徒歩5分
都営地下鉄「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営地下鉄新宿線「曙橋」駅 徒歩10分

PREMIUM ご優待

この特典は、サイト会員だけがご利用になれます。

ログイン

着物とお酒と長崎ちゃんぽんと。どこか懐かしく、美しい空間をご提供いたします。『dining bar call 新宿御苑』

都会の喧騒から解放される雰囲気をご提供したい。
シンプルでどこか懐かしく、美しい和の空間を目指しています。

『dining bar call 新宿御苑(ダイニング バー コール しんじゅくぎょえん)』では和を重じています。
畳を使用した大人数で楽しめる2階や着物、落ち着いた空間などを大切にしています。

良い出会いや安らぎをお楽しみいただけるよう、心温まるお料理と空間をご提供しています。
着物を着たスタッフが笑顔でお持ちしております。

お店のこだわり

長崎県の郷土料理である、ちゃんぽんは麺が隠れるぐらいたっぷりの野菜と長崎県独自製法の唐灰汁(とうあく)を使った麺を使用しています。

唐灰汁(とうあく)とは、昭和初期に上海から伝わった薬品です。唐灰汁を麺に混ぜると、独特の風味やモチモチとした食感が出ます。他にも、消化を助けたり食欲を促進をサポートします。
唐灰汁を入れた麺を使ったちゃんぽんは、ほっこりするような優しい味わいです。
ぜひ一度ご賞味ください!

当店は1つひとつ丁寧に入れるハンドドリップ製法で珈琲をご用意しています。
珈琲豆にもこだわり5種の豆を使い分けてお出ししています。お好みを伺い、お客様に合った珈琲をご提案いたします。
実際にご注文いただいた後、豆を挽き淹れています。挽きたての香り高い珈琲をお楽しみいただけます。

味わいを【浅/中/深】の中からお選びいただけます。お好みの深さで珈琲とゆったりした時間をお楽しみください。

【身近に日本文化を、着物を着れる空間を】ご提供しています。
日本の職人、和裁士でもあるオーナーが手掛ける当店は、着物と和やかな時間をご用意しています。

店内で着物を着てお食事やお茶をすることができます。気づいたらそこに着物があったと思うように、身近に着物を感じて欲しいと思っております。着物は日本文化の大切なひとつであり、ワクワクした着物を現代でも自由に着ていただきたいと思っています。

花火大会や茶道以外にも、自分らしい和服を着たい着物を着てお出かけしたいなどと思ったらぜひ当店をご利用ください。洋服を自由に着て過ごすように、和服にも自由に着て楽しんでいただきたいと思っております。
当店オリジナルの着物は、1分で着られて着崩れせず、苦しくない着物です。
コーディネイトが自由な着物をお作りしている為、これまでにないデザインでお客様らしい着方をご提案いたします。

※外出の際は別途料金がかかります。

以前から自分たちでブランドを立ち上げ、着物の文化を変えたいと考えていました。自分たちで着物サロンをしているだけでは、着物の文化を変えることはできないと感じていました。
「着物を身近に感じていただける空間は何だろう?」と考えた時に自然に着物がある空間は飲食店だなと思い、【cafe&bar call 新宿御苑】をオープンさせました。

当店に来ると自然に着物が着たくなるように、スタッフが着物を着ていたり、2階で展示をしています。着物の文化の良さとホッと心穏やかになるお料理をたくさんの方々に知っていただきたいと思っています。
ぜひ着物と楽しいお酒と心温まるちゃんぽんをお楽しみください。

商品・サービスについて

《当店のこだわり》
長崎出身のオーナー自慢の長崎ちゃんぽんとハンドドリップ珈琲、楽しいお酒をご提供しています。
様々なお料理をご用意しています。

《着物サロンと併設の2階》
2階では着物サロンと大人数で集まれる座敷席を併設しています。
飾ってある着物はご自由に着ていただけます。店内で着てお料理を楽しんでいただくこともできます。
着物サロンとして着物レンタルも可能です。
※貸切もできます。詳しくはお問い合わせください。

《営業時間》17:00~23:00

  • 【自家製料理をご用意しています】
    麹チキンやローストビーフはお酒によく合います。
    麹チキンは塩麹につけており、柔らかく麹のうま味を感じられます。
    ローストビーフは、自家製のオニオンソースをかけてご提供しております。ビールやジン、ワイン、ウイスキーと何にでも合うおつまみです。ぜひお試しください。

  • 【こだわりの和の店内】
    1階は温かみのある木を基調としたカウンター席やテーブル席をご用意しています。お1人でも複数でも落ち着ける空間です。
    店内の2階では着物や生花を飾っております。
    畳のお座席になっており、より和の雰囲気をお楽しみいただけます。

価格

■□メニュー□■
ミックスナッツ  300円
餃子  600円
長崎ちゃんぽん-半- 700円
自家製麹チキン  750円
自家製ローストビーフ 800円
長崎ちゃんぽん  1,000円
佐世保バーガー  1,200円

《飲み物》
ドリップ珈琲 温/冷 500円〜
ハンドドリップ珈琲 浅/中/深 600円〜
コールドブリュー珈琲 600円〜
ジャスミン茶 450円〜
抹茶 500円〜

《お酒》
瓶ビール-スーパードライ- 700円
生ビール-ステラアルトワ- 850円
角ハイボール 750円
知多 1,050円
白州 1,100円
慎-KOZUE- 950円
季の美-京都- 1,150円
香の森-長野- 1,150円
※その他カクテルなどもございます。詳しくはHPのメニューをご覧ください。

■□着物レンタル□■
1日レンタル 4,950円

■□キャンセルポリシー□■
当日キャンセル100%

※表示価格は全て税込10%
※時間によって価格が変わることがございます。
※コロナ禍の影響により、急遽、営業時間の変更や休業になる場合もございます。
ご来店の際は、事前のご確認をお願いいたします。

口コミ(2件)

口コミを書く

サイト会員になると
口コミの投稿ができます。

ログイン

店舗基本情報(詳細)

住所

〒162-0067
東京都新宿区富久町16-14

お問合せ 電話番号 03-6380-1017
営業時間・定休日 ■□営業時間□■
定休日:定休日なし
営業時間:17:00~23:00
ラストオーダー: 22:45

■□駐車場□■
なし
予算 250円~
アクセス 都営地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」駅 2番出口 徒歩5分
都営地下鉄「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営地下鉄新宿線「曙橋」駅 徒歩10分
公式サイト http://call-kimono.com/cafe_bar.html
店舗担当名 元山誠也

検索キーワード