京都の老舗料亭御用達『合馬(おうま)のたけのこ』【ファインリョーコク】
5,346円~
通販のみに対応のため、店舗なし。
PREMIUM ご優待
朝掘り極上の『合馬(おうま)たけのこ』をお届けいたします
一番おいしい時期を見極めて掘り出す『合馬(おうま)のたけのこ』は、たけのこ料理の本場、京都・大阪の一流料亭で指名されるほどの名品です。
長年、老舗百貨店や東京の市場調査に携わっていた経験から、地元・北九州の『合馬のたけのこ』の良さを再認識し、全国の皆様に味わっていただきたいという気持ちが生まれました。2018年、自ら『合馬のたけのこ』の生産を始めました。
採れたての新鮮な『合馬のたけのこ』の美味しさと品質の良さは、食の観光コースにも名を連ねています。
たけのこの「お刺身」や「焼きたけのこ」は産地直送ならではの醍醐味です。ぜひご賞味ください。
- 商品・サービスについて
-
◆当農園の特徴◆
●福岡県北九州の合馬(おうま)は日本有数の竹林が広がる高級たけのこの産地です。
●朝堀りした採れたての『合馬のたけのこ』をその日に発送いたします。
●『合馬のたけのこ』は、2004年に内閣総理大臣賞受賞(農林水産祭)しております。
●関西市場で、最も高く取引される極上品として取り扱われており、味と香りの良さで、京都や大阪の料亭でも高く評価されております。
~たけのこの収穫時期~
収穫時期:3月中旬~4月下旬
※気象条件により収穫時期が若干前後する恐れがあります。-
旬のたけのこはやわらく、えぐみが少なく、歯ざわりも良いのが特徴です。
栄養価からみても、タマネギやキャベツに匹敵する良質な炭水化物、タンパク質、脂肪、さらにビタミンB1、B2をたっぷり含んでいます。
また、美容にもよいとされる繊維質も豊富です。 -
福岡県の合馬は、京都の物集女とともに、たけのこの二代産地として知られており、中でも『合馬のたけのこ』は、評価の高い極上品として取引されています。
春の味覚を、合馬産ならではのお刺身、焼きたけのこ、木の芽和え、煮付け、炊き込みご飯などにして、ぜひご賞味ください。
-
- 価格
-
◆◆◆◆◆ 商品ラインナップ ◆◆◆◆◆
〇合馬のたけのこ
・3kg(4〜7本・ぬか付) 5,940円
※上記以外に、お好きなkg数にて販売も可能です。ご相談ください。
※たけのこが完売次第、販売終了となります。
◇◇ 送料 ◇◇
●全国一律 無料
◇◇ キャンセルポリシー ◇◇
注文確定後のキャンセルや変更はお受けできません。
●返品対応について
商品の特性上、お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。(破損、傷もの、不良品を除く)
※商品は税込8%、送料は税込10%