〜環境にも優しく、愛らしいせっけんで毎日に彩りを〜

店舗番号:8217

八ヶ岳の森の精霊に育まれた【アート手ごねせっけん】

森の中のアトリエで作られています

〜環境にも優しく、愛らしいせっけんで毎日に彩りを〜

店舗番号:8217

八ヶ岳の森の精霊に育まれた【アート手ごねせっけん】

色とりどりの可愛いせっけんです

〜環境にも優しく、愛らしいせっけんで毎日に彩りを〜

店舗番号:8217

八ヶ岳の森の精霊に育まれた【アート手ごねせっけん】

旬の素材を使ったせっけんもございます

〜環境にも優しく、愛らしいせっけんで毎日に彩りを〜

店舗番号:8217

八ヶ岳の森の精霊に育まれた【アート手ごねせっけん】

一つ一つ手ごねで愛情込めて作ります

八ヶ岳の森の精霊に育まれた【アート手ごねせっけん】

参考価格 1,200円〜

アクセス 【通販のみ】

PREMIUM ご優待

この特典は、サイト会員だけがご利用になれます。

ログイン

〜環境にも優しく、愛らしいせっけんで毎日に彩りを〜

せっけんの香料が苦手…
丁寧な暮らしのために素材にこだわりたい…
可愛い物に囲まれて暮らしたい…
そんな方々のためのせっけんがここにあります。

『アート手ごねせっけん』は環境汚染が少ない八ヶ岳の小さな森の中のアトリエで作っています。
アトリエの森で採集した薬草を中心に日本〜世界の厳選した素材で制作した
”愛らしいせっけん”が、皆さまの生活に彩りを添える事が出来たら幸いです。

お店のこだわり

【スタンダードソープ】
八ヶ岳にあるアトリエ付近の森で摘み取ったよもぎや、森に半自生する農薬不使用青紫蘇を使用しています。
農薬不使用のぬかとはちみつを使ったせっけんなどもあります。
※写真はイメージ画像です。その時々で形や色合いが変化します。

【プレミアムソープ】
厳選した素材に加え、山梨県産農薬不使用の非加熱蜂蜜を使用しています。
イギリスの一般家庭でも気軽に使用されるフラワーレメディーや、植物などの酵素が入る物もあります。
※写真はイメージ画像です。その時々で形や色合いが変化します。

【スーパープレミアムソープ】
プレミアムソープに、さらに豪華な素材を加えました。
旬の素材、クリスタルなどの天然石パウダー、日本〜世界で見つけた素材などレアな素材が入ります。
※写真はイメージ画像です。その時々で形や色合いが変化します。

【VEGANプレミアムソープ】
純植物性素材のヴィーガンせっけんです。
はちみつの代わりにオーガニックメープルシロップを使用しております。
※写真はイメージ画像です。その時々で形や色合いが変化します。

【nostalgic board】
木製ボード作家Katsu作の”ノスタルジックボード”は、一期一会の古材を使いアマニ油で仕上げをしています。
食卓でカッティングボードやお皿として、又インテリアやアクセサリートレーなどとして使用できるアイディアボードです。

【書籍】
アート手ごねせっけんの生みの親、三穂⭐︎Mihoの書籍です。
自然と調和した日々のこと、季節の料理コラム、循環する暮らしについて書かれています。
また、フレッシュよもぎジュースせっけん、Hennaと日本ハッカのシャンプーバー、枇杷の葉とシアバターのコロコロソープなど… 様々なアート手ごねせっけんのレシピも記載されています。

【お客様の声】
・手に取った瞬間から温かみを感じるせっけんでした。

・型を使っていないからか、最初からせっけんの角がシャープでないので使い始めが優しいと思いました。

・森や世界の素材の恵みがたくさん詰まっていてココロが癒される感じがします。

・今まで使っていたせっけんとは全然質が違っていて、倖せな気持ちになりました。

【オーナーの思い】
素材選びから真剣に吟味したもののみ使用しています。
主にアトリエ周辺の半自生している青紫蘇やヨモギなどの薬草を使っています。
その他、日本の各地から世界の各地まで自分の足で歩き、現地の女性たちに直接インタビューして手に入れた貴重な厳選素材などを使用しております。
この楽しくて使いやすいせっけんを通じて、心温まる気持ちになってもらいたいと思っています。

商品・サービスについて

“アート手ごねせっけん”は溶けにくく、ふやけにくく、たっぷりの泡立ちが特徴となっております。

◇◆ 取扱商品 ◆◇

【スタンダードソープ】
 厳選した素材を使用しております。

(1)KURIの森 せっけん 
  八ヶ岳にあるアトリエ付近のKURIの森で摘み取ったよもぎ、又は森に半自生する農薬不使用の青紫蘇を使用しています。

(2)農薬不使用米ぬかはちみつせっけん 
  地元八ヶ岳中心に手に入れた新鮮な農薬不使用の米ぬかを使用しております。

(3)お楽しみスタンダードせっけん 
  せっけんに添加する素材がその時々で変わります。

【プレミアムソープ】
 厳選した素材に加え、山梨県産農薬不使用の非加熱蜂蜜を使用しております。
 イギリスの一般家庭でも気軽に使用されるフラワーレメディーや、
 植物などの酵素が入ることもあります。46度以下の低温で練り上げたせっけんです。


(1)プレミアムソープ
 厳選した素材に加え、山梨県産農薬不使用の非加熱蜂蜜を使用。

(2)VEGANプレミアム ソープ
 蜂蜜の代わりにオーガニックメープルシロップを使用。
 純植物性素材のヴィーガンせっけんです。
 その他の添加素材はその時々で変わります。

【スーパープレミアムソープ】
 厳選した素材と山梨県産農薬不使用の非加熱蜂蜜に加えて、さらにこだわりの素材を使用しています。
 イギリスの一般家庭でも気軽に使用されるフラワーレメディーや植物酵素、
 旬の素材、クリスタルなどの天然石パウダー、日本〜世界で見つけた素材などレアな素材が入ります。
 酵素を活かす46度以下の低温で練り上げたせっけんとなっております。

(1)スーパープレミアムソープ“クリスタル”
  クリスタルパウダー入りです。
  その他の添加素材はその時々で変わります。

(2)スーパープレミアムソープ 
  パワーストーンパウダー入りです。
  アメジスト、レッドオパール、アンデシン、ピンククリスタルのうちどれか一つが入ります。
  その他の添加素材はその時々で変わります。

(3)VEGANスーパープレミアムソープ 
  純植物性素材100%のヴィーガンせっけんです。
  スーパープレミアムソープをはちみつの代わりにオーガニックメープルシロップを使用しております。
  その他の素材はその時々で変わります。

【せっけん3個セット】
  どれでも好きなものを3個お選びください。

【古材を使ったお洒落な木製ボード“ nostalgic board”とせっけんのコラボセット】
  お好きなせっけん3種とノスタルジックボードをセットにした、スペシャルコラボセットです。
  お祝いやプレゼントに喜ばれる唯一無二の組み合わせです。

【nostalgic board単品】
  木製ボード作家Katsu作の”ノスタルジックボード”は一期一会の古材を使い、アマニ油で仕上げをしています。
  食卓でカッティングボードやお皿として、又インテリアやアクセサリートレーなどとして使用できるアイディアボードです。
  
【書籍】
  自分でもアート手ごねせっけんを作ってみたい!という方にオススメの一冊です。
  手ごねせっけんあらゆるレシピと役に立つコラムが綴られています。

※当店の商品は全て手作りのため、個体差があります。写真はあくまでもイメージとなりますことをご了承願います。
※ アート手ごねせっけんは ’’日用雑貨品’’として販売しています。
※季節折々の旬の素材や、とてもレアな素材などをせっけんに使用することが多いので、
 素材が手に入らなくなると翌年の同じ季節に制作となります。
※アート手ごねせっけんは全て一人で制作しています。
 在庫がなくなってしまった場合は制作、発送が遅れてしまう事もありますので、ご了承下さい。

  • 素材選びから真剣に吟味したもののみ使用しています。
    排気ガスの汚染がすくない360度森に囲まれた敷地で採取した、雨水と湧水で育っている青紫蘇とヨモギや野草を使用しています。
    他にも日本各地の、月桃、野草、米糠、ハイビスカス、ノニ、ヨモギ、酵素、農薬不使用のお茶などを使用しています。

    また、世界各地の厳選素材も取り入れております。
    台湾の緑豆粉、アルジェリアのお茶、フランスのシアバター、フィリピンのココナッツオイル、アイルランドのオートミール、イギリスのオーガニックなお茶など…
    現地の人が昔から重宝してきた、あらゆる素材を一つ一つ大切に集めて使っています。

  • 全てのせっけんは森に囲まれたアトリエで作っております。
    型に一切はめず、一つ一つ陶芸作品を作る様に手でせっけん素地を捏ねて創作しています。

    アート的でありながら、使いやすい形のせっけん作りを心がけていますので、一つ一つが個性を持って愛らしい仕上がりとなっております。

価格

◆◇◆MENU◆◇◆

【スタンダードソープ】各1,200円
・KURIの森 せっけん
・農薬不使用米ぬかはちみつせっけん
・お楽しみスタンダードせっけん  

【プレミアムソープ】各1,550円
・マコモブレンドプレミアムソープ
・VEGANプレミアム ソープ

【スーパープレミアムソープ】各1,700円
・スーパープレミアムソープ“クリスタル”
・スーパープレミアムソープ 
・VEGANスーパープレミアムソープ

【古材を使ったお洒落な木製ボード“ nostalgic board”とせっけんのコラボセット】
お好きなせっけん3種の合計額+6,800円

【木製ボード“ nostalgic board”のみ】6,800円

【書籍】1,760円

※価格は送料とも税込10%
※送料
せっけん(9個まで) 全国一律520円(レターパックでの発送)
ノスタルジックボード単品、またはコラボセット全国一律1,500円(ゆうパックにて発送)
書籍 全国一律198円(クリックポストでの発送)
※複数の商品を購入される場合の送料はご相談ください。

【キャンセルポリシー】
決済後のキャンセルは100%キャンセル料がかかります。

口コミ(6件)

口コミを書く

サイト会員になると
口コミの投稿ができます。

ログイン

店舗基本情報(詳細)

住所

〒408-0103
山梨県北杜市須玉町江草8243-3

お問合せ 電話番号 070-3302-3737
営業時間・定休日 【営業時間】10:00〜17:00
【定休日】 不定休

お問い合わせは下記のメールアドレスへお願いいたします。
miho-kuri2006@hotmail.com
予算 1,200円〜
アクセス 【通販のみ】
公式サイト
店舗担当名 水町三穂

検索キーワード