自慢の海鮮丼をお腹いっぱい召し上がれ!

店舗番号:8631

海鮮丼『一番星』

見た目も味もインパクト大の『一番星金箔丼』

自慢の海鮮丼をお腹いっぱい召し上がれ!

店舗番号:8631

海鮮丼『一番星』

海鮮丼。数量限定のためお早めに!

自慢の海鮮丼をお腹いっぱい召し上がれ!

店舗番号:8631

海鮮丼『一番星』

テーブルの間隔を広く取りゆったりと食事ができる環境です。

自慢の海鮮丼をお腹いっぱい召し上がれ!

店舗番号:8631

海鮮丼『一番星』

近江町市場の近くにあり、周辺は競合店がひしめきあっています。

海鮮丼『一番星』

参考価格 2,000円~3,900円

アクセス JR北陸本線『金沢』駅 東口より徒歩16分(約1.2km)
北鉄バス『武蔵ヶ辻』バス停より徒歩3分

駐車場:なし
※最寄り駐車場:近江町パーキングビル(店舗より徒歩2分)

PREMIUM ご優待

この特典は、サイト会員だけがご利用になれます。

ログイン

自慢の海鮮丼をお腹いっぱい召し上がれ!

当店は『金沢市民の台所 近江町市場』のすぐそばに位置しています。
近江町市場に来られるお客様は鋭い目利きの方が多いです。

そんな中当店は県内外問わず多くのお客様にご支持いただいており、リピートのお客様も大変多いのが特徴です。
「多くのお客様がなぜ当店を選んでくださるのか?」
ぜひその目で答えを確かめに来てください。きっとすぐに納得していただけると思います。

お店のこだわり

★海鮮丼の命、魚にこだわります

当店で使用する魚介類は市場ではなく、漁港で買付けしています。このようなことができるのは、元トラックドライバーとしての経験があるからこそです。

★イチオシ!金箔を贅沢に使った海鮮丼

当店では金箔をちらした海鮮丼を多くそろえております。
特に金箔を一枚丸ごと載せると見た目のインパクトが強くなり女性を中心に好評です。
金箔の載っていないメニューでもトッピングとして金箔を載せることができますので、お気軽にお申し付けください。

★有名人も多数ご来店されております

私の日課として「SNSにご来店されたお客様の写真をアップする」があります。
そのお陰で一流芸人やアーティスト、テレビ番組の取材も多数ご来店いただいており、店内にはサイン色紙が所狭しと並んでいます。
中にはSNSの投稿を見て、海鮮丼を食べるために東京からわざわざいらっしゃる方もいるほどです。

★元トラックドライバーの経験だからこそできる技

私は27年間、鮮魚を運ぶトラックドライバーとして全国を走り回っていました。
ドライバー時代に築いた全国の漁師さんやドライバーとのご縁が今でも続いているお陰で、お客様にお得に海鮮丼を提供することができます。

特に輪島市の漁師さんの所へは自らトラックを運転し魚を取りに行きます。

★私のもう一つの顔
私森本は、海鮮丼屋のかたわら、アートトラック(デコトラ)クラブ『全国北誠会』の名誉会長を務めています。
長い間デコトラを使ったチャリティー活動をすると共に、被災地での復興ボランティア活動にも参加しております。
東日本大震災の際は自らのトラックに物資を積み込み、瓦礫の中をかき分けて被災地に向かいました。

商品・サービスについて

◆当店で使う海鮮類は、石川県輪島市と北海道の漁師さんから直接買付けし、丼として提供しております。
市場や仲卸などを挟まないこと、流通の段階でも元トラックドライバー経験を活かすことで味・価格共に自信をもって提供できます。

◆ご飯のお米はもちろん『石川県産コシヒカリ』を使用しています。

◆席数はテーブル12席(3卓)とカウンター3席です。
テーブルは間隔を広くとってありますので荷物が多くても安心です。

◆安心してご来店いただけるよう『光触媒酸化チタンコーティング』を店内全域、机や椅子、お手に触れるメニューにも施工済です。

  • ★お客様の声
    ・一杯食べるともう一杯食べたくなるくらいおいしい海鮮丼でした!
    ・上にのってる海鮮がたっぷりなので、丼物でよくある最後ご飯ばかり…ということがないので、最後まで海鮮丼として楽しめます。
    ・味はもちろんおいしくて大満足なのですが、ここはお話し好きの大将に会うのも楽しみの一つです。

  • ★味だけでなく、見た目もおいしく
    器となるお椀は、伝統の漆器 輪島塗の「合鹿椀(ごうろくわん)」を使用しています。
    合鹿椀は、輪島塗の原型とされる古代椀で、装飾の少なさが力強い造形美を生み出しているお椀です。
    当店の合鹿椀は、口が当たる部分と底に漆を一周塗ることで口と机が傷つかないようにしています。

価格

▲▲ MENU ▲▲

●丼物
・元祖!一番星金箔丼 3,900円
・海鮮丼 2,000円
(数量限定。売り切れ次第終了となります)
・赤の三色丼(甘エビ&いくら&本ずわいカニ足) 3,300円
11月~3月限定
・赤の三色丼(甘エビ&いくら&まぐろ) 2,800円
・うにいくら丼 3,300円
・うに丼 3,500円
・まぐろ丼 2,700円
・いくら丼 2,800円
・親子丼(いくら&サーモン) 2,500円

・金箔トッピング 各メニュー+500円
(元祖!一番星金箔丼は除きます)

●飲み物●
・生ビール(キリン一番搾り) 550円
・瓶ビール(アサヒスーパードライ中瓶) 600円
・百万石ビール(コシヒカリエール) 750円
・地酒各種 850円
天狗舞 三廃生搾り 300ml
宗玄 生貯蔵酒 300ml
・ソフトドリンク各種 300円

※価格は税込10%

※アルコール類の販売・提供には年齢制限があり20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。 未成年の⽅への提供はいたしません。
また車を運転されるお客様へも酒類の提供はいたしません。
★コロナ禍の影響により、急遽、営業時間の変更や休業になる場合もございます。ご来店の際は、事前のご確認をお願いいたします。

口コミ(0件)

口コミを書く

サイト会員になると
口コミの投稿ができます。

ログイン

店舗基本情報(詳細)

住所

〒920-0917
石川県金沢市下堤町20番地堤町ビル1階

お問合せ 電話番号 076-255-1511
営業時間・定休日 営業時間 11:00~21:30 (ラストオーダー21:00)
定休日 不定休
予算 2,000円~3,900円
アクセス JR北陸本線『金沢』駅 東口より徒歩16分(約1.2km)
北鉄バス『武蔵ヶ辻』バス停より徒歩3分

駐車場:なし
※最寄り駐車場:近江町パーキングビル(店舗より徒歩2分)
公式サイト https://1ban-bosi.com/
店舗担当名 森本 晃彦

検索キーワード