伝統と現代的なデザインが魅力の招き猫を手掛ける【加藤陶器】
1,980円~
愛知環状鉄道『瀬戸口駅』から徒歩3分(出口は1つ)
※駐車場:あり(6台)
PREMIUM ご優待
”技法”と”色合い”にこだわった招き猫を手作業で製造しています。
【加藤陶器】は、特徴的な瀬戸の招き猫の窯元としてお店を構えています。
瀬戸の焼き物には上品さ・何とも言えない味わいある素朴さがあります。
素材や技術を活かしながら、縁起物として有名な陶器でできた招き猫を製造・販売しています。
招き猫は幸運や金運の象徴として飾られることが多いですが、インテリアや小物としてもお部屋を彩ります。
こだわりのデザインや、プロの絵付師が調合した色合いに心惹かれることと思います。
ご自宅のインテリアや大切な方への贈り物としても喜んでいただける招き猫を皆様のお手元へお届けできたら幸いです。
- 商品・サービスについて
-
【招き猫の色の特徴】
○紫色:長寿・成功運・仕事運・出世運
地位の高さを象徴する色です。女性らしさをアピールし、魅力的に見せてくれます。
○緑色:家内安全・交通安全・健康運
○躑躅(つつじ)色:恋愛成就・良縁
ピンクは女性らしいカラーで恋愛をイメージしています。
○黄色:金運
幸福を表す色で金運にご利益があるとされています。
○銀色:感情を安定させて、心の豊かさを引き出す意味合いがあると言われています。
○金色:金運
高価の象徴、豊かさを表す色です。
○黒色:魔除け・厄除け
色々な厄から守ってくれると言われています。
-
【招き猫と方角】
ご利益のある招き猫は、明るくて清潔感のある場所に置くことが大切です。
特に全ての運気を呼び込むと言われている玄関に、幸運を呼ぶ招き猫を置くのがおススメです。 -
【すべて手作業で製造】
原型作成、製型、仕上げ焼成、絵付けの全ての工程を、プロの職人が想いを込めながら手作業で行っています。
受け継がれてきた伝統ある技法と、現代的な感性を兼ね備えた新しい招き猫を目指しています。
-
- 価格
-
◇◆商品一覧◇◆
○福まとい 単色シリーズ 1,980円~
3号(10cm)/4号(12cm)/5号(16cm)/7号(21cm)/10号(30cm)
○福まとい・善シリーズ 11,000円~
3号(10cm)/4号(12cm)/5号(16cm)/7号(21cm)/10号(30cm)
○オリジナルオーダー招き猫 30,000円~
(サイズやデザインによって金額が変わります)
○オーダーメイドのデッサン料 10,000円~
※送料:全国一律1,000円
※価格・送料ともに税込10%
【キャンセルポリシー】
オーダーメイド製品はご注文確定後100%
★コロナ禍の影響により、急遽、営業時間の変更や休業になる場合もございます。ご来店の際は事前のご確認をお願いいたします。
店舗基本情報(詳細)
お問合せ |
![]() |
---|---|
営業時間・定休日 |
【営業時間】 9:00~18:00 【定休日】 日曜日 |
予算 | 1,980円~ |
アクセス |
愛知環状鉄道『瀬戸口駅』から徒歩3分(出口は1つ) ※駐車場:あり(6台) |
公式サイト | https://www.katotoki.jp |
店舗担当名 | 加藤 敦 |